Symantec Endpoint Protection を利用していると、サーバーのハードディスクの容量がどんどん消費されていってしまうケースはありませんでしょうか?
これは、SEP ManagerのDB使用量がどんどんおおきくなっているために起こる現象です。
一応、手作業になりますが、DBを小さくするメンテナンスツールが出ています。
Symantecは日本語サポートが弱いので、見つけにくいのですが、このサイトからツールのダウンロードができます。
参考までに、下記にreadmeを日本語化したものを載せておきます。
—readme—
このツールを用いれば、DBファイルサイズを圧縮できます。
手順:
1.”ShrinkEmbeddedDB.bat” と ”ShrinkEmbeddedDB.jar”をdbフォルダ
“..\Symantec\Symantec Endpoint Protection Manager\Tools\” へコピーします。
2.dbファイル
サービス一覧で、”Symantec Endpoint Protection Manager”と”Symantec EmbeddedDataBase”を
停止させて、
・”..\Symantec\Symantec Endpoint Protection Manager\db\sem5.db”
・”..\Symantec\Symantec Endpoint Protection Manager\db\sem5.log”
を手動でコピーして、別フォルダへ退避しておきます。
3.ファイルマネージャーもしくは、コマンドプロンプトから、”ShrinkEmbeddedDB.bat”を
実行します。
4.ツールが成功したら、ツールのメッセージにしたがって、”sem5.db.bak”と”sem5.log.bak”を
削除します。
自動的にサービスは開始されます。
5.トランザクションログ
・”..\Symantec\Symantec Endpoint Protection Manager\db\sem5.log”
が小さくなっていることを確認
補足:
・Embedded DB(SQLanyware)の為のものです。SQL Serverでは使えません。
・SEP12.1 RU1にて検証済み。
・このツールはDBダンプを行いますが、環境設定を変更する場合は、batファイルを編集してください。
・失敗しても、開始前に手コピーしたdb,logで元にもどせます。
以上
CakePHP2.xを使用してシステムを作成していたんですが、引っかかった箇所の1つです。
ログイン画面などの認証時に’username’と’password’以外のフィールドで条件を付けたい場合に配列で指定するのに使用する…
$this->Auth->userScope=array('flg' => '0');
をUsersController.phpなど認証をかけるController.phpに使用すると思いますが、
どうやらCakePHP2.xから仕様が変わったようです。
下記のようにすると条件が付けれるようです。
$this->Auth->authenticate = array('Form' => Array('scope' => array('flg' => '0')));
【補足】
cake内にあります、
lib\Cake\Controller\Component\Auth\DigestAuthenticate.php
内を確認して見たところ…
64行目:
`scope` Additional conditions to use when looking up and authenticating users,
と書かれてました。
条件が付けれなかったはずです。
し、知らなかった…
今年から入社しました!!
入社して1ヶ月たちましたが、まだまだ不安がいっぱいで今にも精神的に潰れてしまいそうです。
ですが、ここでがんばらなければならいと思いながらやっています。
今は就職難の世の中で就職につけただけでもとても喜ばしく、さらに自分はやってみたかった職に就けたことが喜ばしことだからです。
雇ってくださった社長には、感謝でいっぱいです。
まだまだ未熟で出来ない事ばかりですが、勉強していることを速く覚え、現場で一緒に仕事ができる様になりたいと思っています。